さて、本日のヒートチャンピオンシップ。今月は週1回くらいしかJPLに行けなかったのでほとんどポイントがありません。alifeで2位になったときのポイントがほとんどで、5650点スタートです。トップのgontaさん@JPLの女王は、24000点以上からスタートなので、この差を埋めるべく早い段階でダブルアップしなければという感じでしたが、私のテーブルは一番多い人でも8000点くらいしかなかったので、案外ゆっくりプレイできました。
今日もハンドは激悪で、AKとQQが1回来ただけでろくな手が来ませんが、プレミアハンドを待っていたらすぐに自然死してしまうので、コールしない、ドローを引かない、ポジションでガンガンベットして相手を降ろして勝つことをモットーにタイトアグレッシブにプレイした結果、2時間後には12000点くらいにまで増やします。
そこで本日の一手が。
ブラインドは800-1600。ポジションUTGで遂にAAキターーーーーーー
Danの教えでは、レイズですが、Doyleの教えではアーリーではレイズを期待してコールだったので、コール。2人+SBがリンプでBBはチェック。チッ、残念。
フロップは、QJXで2枚がクラブ。
ビッグスタックのSBがベット1600。BBがコール。ポットが1万を超えたのでこれで十分&フラッシュドローを降ろすため、ほぼオールインに近いレイズMake it 7000点。
リンパー×2フォールド、オリジナルベッターのSBもフォールドで安心してると、「眠いから」という理由でBBがほぼジャストのオールイン。Kc4c。
ターンはもちろん7のクラブでフラッシュ完成。
しゅーりょーーーーーーーーーー。完全に(笑)なし。。。
その後のデイリーも煮え切らない展開で、AJで3者オールイン対決をAJハイで制するなどでかろうじて生き残り、最後はAAのレイズに99でオールインリレイズして、ボードにAが更に2枚落ちて、10位でしゅーりょーーーーーーー
さ、来週は済州島に向けたJPLデイリートーナメントとWPJ準決勝と、スト杯とWSOPサテライトとがんばりましょう。(忙しくて週末以外行けそうにないですが。。。)
<追記>
その後JPLのオンライントーナメントに参加しようとするも帰ったらすでに飛んでいた。でも13thで多分ポイントゲットwww。
仕方ないので低額の18人トーナメントに参加したところ、あっさり優勝。これで5ドル以下バイインの2テーブルトーナメントで5回連続優勝です。この日はセットオーバーセット2回、クワッド一回とツキにツキまくっていて、ファイナル5人の時点で3分の2以上のチップを持っていて、ヘッズアップの時点で500対260000という感じでしたが。何でオフラインでこういう展開にならないのか(特に大事なトーナメント)不思議です。