朝起きたら喉が痛く完全に風邪を引いた模様でしんどかったのですが、今週は平日まったくできず待ちに待った大事な休日なので、ポーカー。ポーカー界は完全にAJPCモードなのですが、負け組の私は昼から上野でストラドル杯ミニへ。今日はJSOPの一環でエーストゥファイヴトリプルドローという訳のわからないゲームでブレスレットを争うのです。こんな意味不明なゲームやるのは自分くらいだろう、期待値たけーーと思ってるとなんと物好きが20人くらいいます(笑)5人テーブルで4テーブルくらいでスタート。
エーストゥファイヴトリプルドローとは、各自5枚ずつカードを配られ、3回チェンジの後、ローカードを競うというもの。フラッシュとストレートはなし。要は、5枚で一番弱いブタを作ったものの勝ちというものです。ベッティングラウンドは最初に一回、あとはカードチェンジの度に一回ずつの計4回です。
とりあえず意味がわからないので、何でもリンプして「4枚チェンジ」とか言ってるとmatanakaさんから「シマダさん、そんなんでリンプしないでよー」とか言われます。そうかそういうものなのか。ですが、序盤から鬼引きで3枚チェンジしたらいきなり間チャンが埋まってA2345のナッツができたりというのが2回あって、しかも他の人たちがそのときに6ハイとか強いのを持ってるのでガッツリチップを増やします。二人飛ばしてテーブル移動。その後カードが凍ったり、同じく今日初めてでプレイスタイルも同じ(笑)Markさんとの引き合戦に負けたりしてガッツリチップを減らしますが楽しいです。
「Markさん、Ato5超楽しいっすねー」「多分我々のプレイは間違ってるんでしょうねwww」とかいいながらも、今日だけで4回ナッツを引いたり、6ハイも3回引いたりなどしてあっさり3位入賞確定。メンバーはmatanakaさん、Markさん、私。初心者2人ってどうよwwww
その後Markさんにウィール*1をぶつけたりして飛ばして、matanakaさんとヘッズ。最後の交換で76521を完成させてmatanakaさんのベットにレイズをかましたりするも、matanakaさんは75321で1目負けでチップを大きく減らし、最後はA2349でオールインののちノーチェンジで挑むも、最後のドローでmatanakaさんに8ハイを引かれ2位で終了(涙)惜しくもブレスレット獲得ならず、超悔しかったです。
その後はすぐにストラドル杯メイン。今日は、AJPC帰りの人で溢れ、5テーブル1テーブル11人でも足りずウェイティングが出てます。こっちでもMarkさんと同じテーブル。Ato5の感覚が抜けずローカードに思わず反応してしまう2人(笑)Ato5のときは嫌でも来ていたKKやJJがまったく来ず嫌な展開。リンプすればレイズされダウン、レイズにコールしても何も当たらずベットされてダウンなどしてストレスフル。他のテーブルでは外人軍団がAJPCのノリそのままで序盤からがんがん飛んでいきますwww
その中、ミドルポジションで右二つ隣のMarkさん、5BBレイズ500点。カードを見るとAA様光臨!!!迷いましたが他にもついてきて貰う為とりあえずコール。BBだけコール。BBは超初心者(推定)のルースコーラーです。フロップはKT2で2枚スペード。BBチェック、Markさんベット400。フラッシュドローが怖いので、レイズ1200。BBコール。想定の範囲内。Markさん想定外のリレイズオールイン。あっちゃーセットかーAKであってくれと願いつつコールオールイン。なんとBBもコールオールイン。MarkさんAdKd。BBはQJでオープンエンドストレートドロー。そのまま〜〜〜〜〜!!!!!と呼び込み勝利。1万2千点くらいに増やしてテーブル移動。
移動先のテーブルは岡山勢多数で知らない人多しでした。左隣の多分岡山の若者が超アグレッシブで
、3割くらいの確率でレイズ。A4やKJでもレイズです。どうやら単なるルースアグレッシブのようなので、いつかぶつけてやろうとチャンスを伺います。ですが、ハンドが凍っていてまったくそのチャンスも訪れずずーーーーっとフォールド。4周くらいすべてフォールドでした。そんな中来たハンドが44。チップも8000くらいに減ってるし、今日2回目のペアということでレイズ2000。するとSBがオールインメイク3500。そんなつもりじゃないのにーとコールするとSBはATでしたが、フロップでセットができじゃんけんに勝利。しかしその後もハンドの凍りつき方は半端なくずーっとフォールド。今日一緒にプレイした人はなんてタイトなプレイヤーなんだ、とリスペクトしてくれたことでしょう。
そんな中1周に1回のペースでオールインするnaitoさんもこのテーブルに合流してきて、ますますリンプができなくなります。sniperさんもAハイでリレイズオールインとかしてるから怖くて参加できず、チップは7000くらいに減ってます。ここで来たハンドがAJs。レイズ1800で左のアグレッシブくんとBBと右隣のinoさんがコール。BBはショートオールインです。
フロップはQT8で1枚クラブ。変則両面待ち。敬愛するDoyle Brunsonが大好きなダブルベリーバスター?です。オールインもいるしチェックチェックで回ると何を思ったかアグレッシブくんがベット3500。inoさんダウンで私はもちろん、
,., _ r,r'.(' ̄ヾヾ' `.ヽ、 ,_- 'r' ミ` 、ヾ ゛、 ; ,' ヽ、 _r' r'"`゛ヾ゛゛ ヾ゛''"''ヾ ミ ラ ミ、 ,:' =_ ニ- - ニ ヾ;i ,シ ミ ミ゛r',ニ-_=. ‐--‐ _ 、.i.ヽ l ;''ィ' i' ;',,;izr‐ ヽ i '´,,,_ ト.、,! .i´`〃ト 、:. __ _ _"''_シ,;! !i: ヾ.l Y´.'tラヽヾ;l-t' t'jフ .!ヽ! I'm All-in. .! :i:. .l ー- ' ./ 'l ミ.ニ ,l/ ヽ _;:..  ̄ ;r i` ´l/ /:'::li::. :. , '´ ー 、_ ノ 、 lー- 、._ /:::::;'::::::l!:::.. ヽヽ、 __, : !:::::::::::::`:-、 :::::::::l:::::::::iヽ::.、;. ` - ̄- ´ 、./::::::::::::::::::::::;::! :::::::::l::::::::::::i ヽ(ヽ、 ,.rーく:::::::::::::::::::::::::;:::l :::::::::l:::::::::::::::! ヽ. ヽ-,r' ,.r' ‐、::::::::::::::::;:'::::! ::::::::::!::::::::::::::::i. ! ':. .:r ,rく `i::::::::::::!:::::l :::::::::::l::::::::::::::::::!/! : :.. 、 '´ i::::::::l::::::l ::::::::::::!::::::::::;::::::::i .! /:::::::::l::::;:l :::::::::::::::\/::::::::::::l .l .; .: ,r':::::::::::i:::':::l
アグレッシブくんは8のセットを持ってましたが、ターンはクラブでフラッシュドロー。リバーは、Kでストレート完成でほぼトリプルアップです。みんな非難轟々でしたが、ダブルベリーバスターでAが来ても勝つと思ってたら行くでしょうw
ですが、今日は結局ここまで。その後もまったくいい手が入らず。ポケットペアは来ても2ポケでリンプもできず、AXはせいぜいATo。ファイナル2テーブルまで粘るもA2×2回でもオールインできず2周待ってKd4d自然死オールインしたところ、naitoさんのJTあっさりJヒットに敗北。13位で終了。まくられたという感じではないので、もわんではないですが、超タイトだったのでつまんなかったですね。やはり私のプレイスタイルはルースアンドクレイジーで。
そういえば、今日のAJPC予選では、JPLからは、satoさん、かんなさん、アキバからは社長&店長wwwが突破されたようで。おめでとうございます!!!gontaさんも含めてがんばってください!!あ、飯島さんもいた。ポーカーやるんですね(笑)GJ。
*1:A2345のこと。