昨日に引き続きJPLディープスタックトーナメントのDay2。いきなり埼京線が止まり予定より20分遅れて渋谷に到着。とんだバッドビートwww
が、席に着くと同時にトーナメントスタートで何とか間に合いました。
L20 ブラインド1400-2800 A300からスタート。持ち点は59600点。
テーブルは1番シートからmuraさん、私、hana30さん、バケ、mat(チップリ)、バケ、知らない人A、バケ、知らない人Bという配置。
BBで78o。UTGのhanaさんのレイズ6400にコールでヘッズ。
フロップ578。でオールイン。hanaさん10000点ほどのショートでコール。Q6sで何も起こらず勝利。70000点くらいに。
レイトから66でレイズ6500にBB(知らない人A)がオールイン27000。コールするとQJo。QJかあ。。。
でボードはAKQJKで負け。
次にQJsでレイズ7500すると↑の同じ人にリレイズ21000されてダウン。33000点くらいに。
BBでQ6s。ボタン(知らない人B)がメイク10000点のオールイン。ポットが17000点くらいに7000点の上乗せなので、ドミられてければいいかとやむなくコール。向こうはAQ・・・・・で何起こらず20000点くらいに。
SBでKd7dで知らない人Aのレイズ6400にコールでヘッズ。
フロップ4c3d8cにチェックチェック。チェック??
ターン5dでストドロフラドロになったのでオールインにダウン。33000点くらいに復活。
そんななかmuraさんが468のフロップでオールインしたらmatに74で受けられたものの、muraさんはA4でドミっててダブルアップしてました。
QJsでレイズ7500.BBがコール。フロップAQTで打てずチェックチェック。ターンラグでチェックチェック。リバー8でベット10000にコールするとA8w。残り15000点に。
BBで残り14800点。ボタンの知らない人Bがオールイン。ハンドを見るとQQ!!!でコールオールイン。ボタンは55でそのままダブルアップ強。
L21 1600-3200 A300
ミドルでまたQJs。UTGの知らない人Bがオールイン5200でコール。相手はKTo。でもTが落ちて負け。
BBでA4s。muraさんとブラインドヘッズ。
フロップ48Tでチェックにベット3200でコールされる。ターンAでオールインでポットゲット。
L22 2000-4000 A400
SBでKTo。知らない人Bがレイトからオールイン9200。しぶしぶコールするとAAが飛び出すorz
BBで残り12000点。アーリーからmatがレイズ12000点。レイトの知らない人Bがオールイン4万強。muraさんもオールイン42000点。ハンドを見るとT3oだったので即ダウンでmatも55を見せてダウン。
知らない人はKKでmuraさんはAJs。フロップにA!でターンにJ、リバーもAでフルハウスで一気にセカンドチップリになってました。うらやましい。
で私は最後SBでmuraさんのA5をAQで受けて5ヒットされて13位で終了。いいところなかったなー
このあと私はアキバのAPPTマニラサテに行ったので誰が優勝したのか分かりませんが、このイベントは本当に面白かったと思います。無料でなくてもいいので(というより無料じゃないほうがよい)1ラウンド30分以上のゆったりとしたストラクチャーのディープスタックトーナメントをまた開催してほしいと思います。