パリ最大のポーカールームAviation Club de FranceのSummer Series Main Eventというトーナメントに出場してきた。
バイインは1,000ユーロなのに、3万持ち1時間1ラウンド3デイ(デイ1AとBあり)の正真正銘のディープスタックトーナメント。
デイ1A&Bは平日の16時からだったので、仕事終わりに2ラウンド終わりからレイトレジストで参加 。
L2 75-150 30000持ち。残り111人。
A5sでUTGからレイズ400。2人コール。
フロップラグでオールチェック。
ターン9でディレイドCB打ったところ勝ち。
QQでCOからHJのレイズに3ベット1025。ボタンコールでORダウン。
フロップAで泣きそうになるが、CB1250打って勝ち。
1リンパーにレイトからTTでレイズ550。SBとリンパーがコール。
フロップKKJダイヤ2枚。チェックにCB575打つとSBだけコールでヘッズ。
ターンラグでチェックチェック。リバー2で先に1800打たれてダウン。
L3 100-200 31350持ち。残り110人。
平日なのに1000ユーロバイインのトナメに110人参加ってすごい。(デイ1Bを合わせた全体では230人)
WSOP期間中だからまともなプロはいるわけないし、どういう客層なんだろうか。
UTGから77で525レイズ。2人コールでBBが見え見えのスクイーズ2500打ってくるがコールできず。
アーリーが450にレイズでその左が1025に3ベット。HJでハンドを見るとTT。
どこかで似たシチュエーションを見たが、4ベットできずコールしたところ、SBとORもコールwどんだけ緩いんだ。
フロップ346で小さいベットにはレイズしてやろうと思ってたら、ポット以上の5000打たれた。
ポーラライズだが序盤だしいいかとダウン。 AK、JJ、99、88、55くらいでもこれくらいはやりそうだが。
ミドルからA7sでレイズ450。レイトとBBがコール。
フロップAQ9でCB625打って勝ち。久々にポット獲得。
アーリーレイズ700に2コーラーwでボタンが2700にレイズ。ボタンはいかにもオールドスクールって感じの爺さんなのでマジ手なのだろう。
BBでハンドを見るとQQ。終盤だと当然4ベットなのだが、じいさんのハンドレンジもよくわからないのでフロップ後勝負するかとコールすると、何と2人コールww
どんだけパッシブなんだよwこりゃAK出たら即ダウンだな。
フロップQJ9二枚ハート。何でもありそう。チェックレイズを企図してチェックすると、残念ながらオールチェック。3ベットポットでORがベットしないか?AKなんだろう。
ターンなんとQw
チェックするとORに4500打たれコールでヘッズ。
リバー残念ながらラグ。
いいハンド持っててくれることを祈って8500打つと悩んでダウンされた。
まあチェックしても打ってこないだろうから4500くらいがブロックベットっぽくてよかったかも。ここは一つ目の反省点。
L4 25-100-200 43500持ち。111人参加で残り97人。アベ34329。
左の奴はなんかのタイトルホルダーのプロだな。見たことある。
それにしてもこのラウンド一度も参加してない。眠くなるくらいw
1時間全くハンドが入らずこのままディナーブレイクかと思ったラストハンド、レイトでAAw思わずテル出そうになったw
右のおっさんがレイズ525で3ベット1050するとコールされヘッズ。
フロップA35レインボー。こりゃダメだと思ってるとおっさんベット1500。
これはレイズした場合Aグッドキッカーを相手が持ってる可能性も低く降りられる可能性が高いため、コールでハイペアを装う。
ターン7でベット2500にコール。
リバー3でチェックで回って来たのでがっかりしながら3300打ったら、何とチェックレイズ1万が飛んでくる!
クワッド3なんてあるのか??
まあでもそのときはしょうがない。まだバブルでも何でもないんだから。
というわけでオールイン上に15000。相手相当悩んだがコールしてくれた!
どうやらA3sだったようだ。ラッキー
84200でディナーブレイクへ。
L5 25-150-300 84200持ち。残り88人 アベ38720
1リンパーにCOからJ9sでレイズ1050。リンパーコールでヘッズ。
フロップKT8でCB打って勝ち。
K6sでブラインド守れず。
1リンパーにKQsで1025打つと左にコールされてヘッズ。
フロップA36でダダ滑りハート2枚。
1500にコールされギブアップ。
ターンハートJでチェックチェック。
リバーラグもフロップコールで降りるハンドが想定できなかったのでチェックフォールド。
アーリーのレイズにミドルからTTで3ベット1700。
後ろとORにコールされる。
フロップ932すべてダイヤ。CB2700にORだけコール。
ターン8でチェックチェック。
リバー8でチェックに3700打って勝ち。
レイトのレイズ1050にボタンから55でコール。
あと2人コール。
フロップK54ハート2枚。
ORのCB2700にコールしてヘッズ。
ターン2でORのチェックに3300打つと12000打たれる!
ストレート?まあないよな。相手はバックに25000しかなかったのでオールイン要求。
悩んでダウンされた。これでダウンできるハンドでこれが打てるとはなかなかやるな。スタックを活かしたプレイが出来る証拠だ。
コール止まりでよかったか。でもダブルスーツになってたし、ここで打たないとフラドロからバリューが取れないので。
105000持ちでブラインドアップ。
L6 50-200-400 105000持ち。残り75人アベ44400
ATsで1025打ったら左のプロに3ベット2700される。
4ベットも考えたがバリューを大事にしようとコール止り。
Aヒットでは勝ってると思わないことにする。
フロップKJ8クラブ2枚でフラッシュドロー&ストレートドローのモンスタードロー。
チェックに3700打たれたので1万にレイズすると何とコールされる!
ターンラグもこれは撃ちまくるしかない、リドローもあるし、と相手のスタック40%ベット25000。相手はAK見せてダウン。やっぱりなw
そういやまだこの時点でAセットしかハンド見せてない。これはいい感じ。
3リンパーがいたので36oでコールしてもちろん勝てず。
左2つ隣の爺さんはリバーセットを2回引いてセットオーバーセット、セット対トリップスになってチップを大幅に増やしたので俺よりチップ増えたかも。
テーブルブレイク。新しいテーブルもぬるそうだけど、チップは多い。残り70人。
チップは3、5、10が多い。俺は7番シート。
ブラインドヘッズでSBからATでレイズ+CBで勝ち。
89sでレイズにオーバーコールするも引けず。
ここで休憩。
L7 75-300-600 123000持ち。残り69人でアベ48260。
今日はあと2時間2ラウンド。
立て続けにショートが2人とんだ。まあデイ2に中途半端に進みたくないというのはわかるが、原点でも50BBあるのだからゆっくりやればいいのに。終盤なんて10〜20BBの戦いになるのに。
A9sでボタンから1500でブラインド両方からコールされるもフロップがJ22でCB打って勝ち。
KQsでレイズ1500でBBのコーラーがコールでヘッズ。こいつは絶対降りないからきっちり勝ちたいところ。
フロップQ75ダイヤ2枚。
CB1750にコールされる。
ターンあっさりダイヤwチェックに2200打ってコールされる。
レイズされたら当然ダウンする予定だった。
リバーQでチェックチェック。相手はJJだった。こういう奴なんだよw
おかげで儲かった。
また2人飛んで左にチップ持ちが入ってきた。カバーはされてないが10万弱はありそう。
1番から
3万、6万、7万、10万、8万、12万俺、9万、5000、15万という感じ。
おそらくこのテーブルだけ異常にチップがありそう。あと一時間でダブルアップしたいな。
ただあと6人飛んだらこのテーブルがブレイクなので1時間持たないだろう。
125800持ちでブラインドアップ。ラストラウンド。
L8 100-400-800 125800持ち。残り54人。アベ61666。
1リンパーにレイズ3500が入ってBBでA4s。そろそろいいだろうと3ベット1万でリスチール。今日初。
KJsでブラインド守れず。コーラーがコールしてたから絶対に降りないと思ったのでコールに留めたのだが、フロップラグなら勝てる訳だからやっぱ入るなら3ベットだった。
レイズ1コール入ったところでAToでリスチ成功。
ここでテーブルブレイク。残り49人。133000持ち。
アーリーのレイズ2000にCOから66で5500に3ベットしたら15000に4ベットされてダウン。 相手のスタックはもう25000くらいしかなかったので。ラストブラフ権を取られたのは失敗だった。コールに留めておけばよかった。
ここでデイ1終了。125900でデイ2へ。(デイ1Aの4位。デイ1Bと合わせて全体の6位)
スタッツは8.33/5.42。PFRはいいけど全体としてタイトすぎた。
まあL4とL7以外は10%以上は参加してるのでこの2ラウンドがひどすぎただけかもしれないが。